商品に関するお問い合わせ、導入に関するご相談など、お気軽にご連絡ください。


ビジネスホン LEVANCIO-S
LEVANCIO-Sは、伝言の手間の軽減やお客様対応の迅速化、コスト削減やセキュリティ強化など、オフィスの悩みを一手に解決する小規模事業所向けのビジネスホンシステムです。LEVANCIO(中/大規模事業所向け)のシリーズ商品なので、会社が成長し、システムを拡大する際も、電話機をそのまま活用できます。
通話録音/留守電機能
通話録音機能
こんなことができたら助かる!と思ったことはありませんか?
- 通話トラブルを防ぎたい(聞き間違い、聞き漏らし、など)
- 通話内容を確認したい。
- 通話内容を保存したい。
- 会話内容を社員のスキルアップに使いたい。
- 伝言を残したい。
- 確実に、迅速に伝言を伝えたい。
こんなお悩みを一挙に解決する通話録音機能!
ワンタッチで通話を録音できるから安心・便利!
※自動で通話録音することもできます
通話録音機能導入効果
業務効率の大幅改善
- 引継ぎ業務、取次業務の効率化
- 通話データによる適切応対業務のスキル改善、教育活用
- “言った、言わない”通話トラブル防止
顧客満足度向上
- 聞き間違い・聞き漏らしによる伝言ミス防止
- お客様の微妙なニュアンスも、そのまま正確に伝達
- 通話トラブルやクレーム対応の事後処理にも活用
電話応対マナーの向上
- 電話応対事例によるOJT
- 応対品質向上による顧客満足度向上
留守電・伝言機能
留守番電話機能
会社のカレンダーに合わせて留守電のタイマー設定ができて大変便利です。年間スケジュールの留守電設定もできるので、セット忘れや解除忘れの心配もなく安心です。
録音お知らせメール
伝言メモや留守電が入ると、設定した携帯電話にメールが届くからうっかり放置ゼロ。社外でも確実にキャッチ!
伝言録音
お客様からの伝言も、メモを渡すより録音した会話を聞いてもらった方が楽で正確。
簡単操作
操作も簡単だから きちんと使いこなせてうれしい。
迷惑電話防止対策
迷惑電話防止機能で安心できるオフィスを実現!
ひとりでの留守番中も迷惑電話防止機能があるから安心!もう仕事のじゃまはお断り!
迷惑電話防止機能(無料)1
大事なお客様に集中して仕事ができます。
LEVANCIO-Sの機能(無料)とNTTの迷惑電話お断りサービス(有料)の2つの方式で迷惑電話を撃退します。業務に支障のある電話を撃退できれば日常業務に集中でき大事なお客様にご迷惑をお掛けすることもなくなります。
LEVANCIO-Sの対策機能で撃退(無料)
@迷惑電話番号リスト(発番号着信拒否)
システム登録された電話番号(最大200件)からの局線着信を拒否します。
A電話番号非通知着信(非通知着信拒否)
下記の着信拒否理由の組合せから選択して着信を拒否します。
1)非通知のみ
2)公衆電話のみ
3)表示圏外のみ
4)非通知と公衆電話
5)非通知と表示圏外
6)公衆電話と表示圏外
7)非通知と公衆電話と表示圏外
3つのパターンで撃退
1)ブーブー という話中音
2)固定音声案内メッセージ(初期値)
3)自作音声案内メッセージ
※メッセージは2回送出して局線を切断します。
迷惑電話防止機能(無料)2
メッセージ送出で迷惑電話を撃退します
メッセージ送出機能を利用して、発信者にメッセージを送出します。
各種送出メッセージの種類
特定番号拒否
- 「この電話はお受けできません、ご了承ください」
非通知拒否
- 「恐れ入りますが、電話番号の先頭に186をつけてダイヤルするなど、あなたの電話番号を通知してお掛け直しください」
公衆・圏外拒否
-
「恐れ入りますが、電話番号が通知されていないため、この電話はお受けできません。電話番号が通知される電話からお掛け直しください」
※予め用意されたメッセージと、お客様が作成したメッセージに変更することもできます。
メッセージ内容等の詳細は営業担当窓口へお問い合せください。
3つのパターンで撃退
1)ブーブー という話中音
2)固定音声案内メッセージ(初期値)
3)自作音声案内メッセージ
※メッセージは2回送出して局線を切断します。
迷惑電話防止機能(有料)
有料サービスを利用して迷惑電話を撃退します
NTTの「迷惑電話お断りサービス」(有料)を利用して迷惑電話を撃退します。
「迷惑電話お断りサービス」で安心して仕事に集中できます。
内容 | 加入電話 | ひかり電話 |
---|---|---|
最大登録数による プラン分け |
あり(6個:600円/月、 30個:700円/月の2プラン) |
なし(30個:200円/月の2プランのみ) |
登録した相手への メッセージ |
こちらは○○-○○○○の○○です。 この電話はお受けできません。 ご了承ください。 |
この電話はお受けできません。 ご了承ください。 |
登録、解除の ダイヤル方法 |
「144●」●の部分 登録は「2」、 全解除「9」、最新解除「3」 ※連続ダイヤル可 |
「144」ダイヤル後、ガイダンスに従い 次の番号をダイヤル。 ※連続ダイヤル不可 |
※当サイト掲載「迷惑電話対策」についてのご利用方法等の於ける詳細については、当社営業担当にお問い合せください。
インターネット電話サービスでオフィスの通信コスト削減
IWATSU-NET導入で通話料無料
岩崎通信機製のIWATSU-NET対応商品同士なら、一般インターネット網やVPN網を利用して、専用線感覚の通話網を実現。通話料は無料となり、安価に拠点間の内線網を構築することができます。
※外線へかけることは出来ません。
「IWATSU-NET」対応商品 利用者同士なら通話料無料! |
登録料・基本料も無料! | 現在ご利用の電話番号を そのまま使える! |
---|
導入事例
監視カメラで「新生児誘拐防止」&「駐車場トラブル回避」
- ジャンル
- セキュリティ向け商品
- クライアント
- 東京都 産婦人科医院様
- 従業員数
- 職員約10名
- 業種
- 医療・福祉業
- 課題
- 新生児室は周辺に常時誰かがいることにはなっているが、隙をみて新生児室に立ち入り、誘拐する事件が他病院で発生したため、当院でも防犯対策強化の必要性が高まった。
緊急地震速報対応ビジネスホンで、迅速に避難誘導
- ジャンル
- テレコミュニケ―ション向け商品
- クライアント
- 東京都 私立幼稚園様
- 従業員数
- 職員5名 園児約30名
- 業種
- 教育・学習支援業
- 課題
- 3.11を経験したことで、大地震が発生した場合に園児の安全を守る体制を強化したい。
- 地震速報装置には興味があったが園内に放送設備を導入するとコストが高くなり、導入に踏み切れなかった。
- 同じ敷地内に幼稚園と園長先生のご自宅があり、電話設備はそれぞれ別なものを使っていたが、両方とも老朽化していた。