- ジャンル
- テレコミュニケーション向け商品
- クライアント
- オークション会社 様
- 従業員数
- 約40名
- 業種
- 卸・小売り業
- 課題
- 7年前にIVRを導入したが運用が難しくなっていた。また長年利用する中で設備設置場所が煩雑になった。
- 故障の回数が増えたなど 複数の課題があった。

導入の背景
7年前に導入したIVRの使い勝手が悪くなった。
既設機器 TELMAGE + 某社IVR装置 + コードレス端末の組合せで利用していた。
①長年利用する中で担当者が変り、IVRの運用が難しくなっていた。
②機器設置場所が煩雑になってきていて整理の必要性を感じていた。
③最近になり、導入から何年もたち、故障が発生したことでシステム更新を考え始めた。
・内蔵IVRの機能は、外付けIVRで利用していた機能と変わらない使い方ができたことで、外付IVRを導入するよりもリーズナブルな状態で導入ができた。
・外部機器がなくなったことで、設置場所がスッキリした状態になった。
・主装置を最新のLEVANCIOへの更新したため、故障のリスクを低減でき安心につながった。

導入の効果
簡易IVRはこのような業種のお客様にご提案をお勧めします!
〇小規模コールセンターをお持ちの会社
〇お客様相談センターを開設している会社
〇IVR装置は導入済、稼働年数が経過している会社
〇ある番号(部署)に電話が集中して、通常業務に支障が出ている会社
〇1つの電話番号に不特定多数のお客様から問合せが入る会社
お客様の声
お客様の声
内蔵IVR機能を提案された時には、機能的な不安がありましたが、販売店様がコンサルしてくれて、IVRの現状と課題を認識することができ、LEVANCIOの内蔵IVRでも十分利用できることがわかり導入を決めました。
新しいシステムとしたことで運用も設置場所もスッキリ させることができたことで、今は満足しています。
