赤外線サーモグラフィ FLIR ONE Edge PRO(フリアーシステムズ社製)
FLIR ONE Edge PRO
革新的なFLIR ONE Edge Proはスマートフォン/タブレットとワイヤレス接続することで手の届かない場所にある対象物を容易に検査できるだけでなく、スマートフォンやタブレットにフックして片手で操作することもできます。VividIR™とFLIR MSX® (スーパーファインコントラスト機能) を組み合わせることで、自然な操作であらゆる位置や角度から鮮明な赤外線画像を撮影できます。クラウドサービスのFLIR Ignite™を使用することで、FLIR ONE Edge Proで撮影した画像や動画を瞬時にクラウドにアップロードし、データを編集、整理、保存、共有できます。FLIR ONE Edge Proは、これ1台でiOSおよびAndroid OSのどちらにも互換性があり、スマートフォン/タブレットのOS、端子、将来のアップグレードに柔軟に適合します。
仕様
製品名 | FLIR ONE Edge PRO |
---|---|
![]() |
|
カタログ | FLIR ONE Edge PRO カタログ |
標準価格(税別) | ¥80,000 |
製品型式 | FLIR ONE Edge PRO |
熱画像解像度 | 160 x 120(19,200ピクセル) |
温度分解能 | 70mK |
測定 | |
計測温度範囲 | -20ºC~120ºC、0ºC~400ºC |
動作温度範囲 | -10ºC~50ºC、バッテリー充電 0ºC~45ºC |
精度 | ±3ºCまたは±5%、ユニットが15ºC~35ºCの温度範囲でシーンが5ºC~120ºCの温度範囲の場合、起動後60秒 で適用可能 |
放射率補正 | マット、セミマット、セミグロス、グロス |
測定補正 | 放射率、反射見かけ温度(22ºC) |
シャッター | 自動/マニュアル |
光学データ | |
スペクトル範囲 | 8μm~14μm |
画像解像度 | 640×480 |
HFOV/VFOV | 54° ±1° /42° ±1° |
フレームレート | 8.7Hz |
焦点 | 固定30cm~無限大 |
一般性能 | |
認証 | RoHS、CE/FCC、CEC-BC、EN62133、UL1642、 WEEE 2012/19/EU |
保管温度範囲 | -40ºC~70ºC |
寸法(W×H×D) | 35mm×37.5mm×149mm |
重量(バッテリー含む) | 153g |
耐落下衝撃性能 | 2m |
クリップ幅 | 130mm(最小)/195mm(最大) |
電源 | |
バッテリー稼働時間 | 最大90分 |
バッテリー充電時間 | フル充電で60~最大90分の操作時間。 15分の充電で約40分の操作時間。 |
インターフェース | |
Wi-Fi | 802.11 a/ac/b/g/n(2.4および5GHz) |
Bluetooth® | Bluetooth |
充電 | USB-Cメス(5V/1A) |
ワイヤレス接続 | Wi-Fi接続でスマートフォン/タブレットから最大30mまで |
アプリ | |
画像表示モード | 熱画像、可視、MSX |
VividIR | 有り |
動画/静止画キャプチャ | 有り |
ファイルフォーマット | 静止画(温度情報あり) JPEG、動画(温度情報なし) iOS = MOVフォーマット Android = MP4フォーマット |
スポット測定 | 最高温度点、最低温度点、スポット計測(3点まで) |
調整可能なMSX距離 | 30cm~無限大 |
バッテリーインジケーター | 0%~100% |
無線 | |
Wi-Fi | 規格:802.11 a/ac/b/g/n
周波数範囲 - 2401~2473MHz - 5150~5250MHz 最大出力:15dBm |
Bluetooth | 周波数範囲 - 2400~2484MHz 最大出力:10dBm |
一般仕様 | |
クリップスパン | 130mm(最小)/ 195 mm(最大) |
デバイスの互換性 | iOSおよびAndroid OSのスマートフォン/タブレット |
バッテリー充電モニター | 0 ~ 100% |
リモート操作 | Wi-Fi接続で、スマートフォン/タブレットから最大30m |