
音声認識活用セミナー
IWATSU&NTT−TX共催 コンタクトセンターWebセミナー
日時:2020年5月29日(金)16:00〜17:00
日時:2020年5月29日(金)16:00〜17:00
〜 音声認識導入の”実際トコロ”から
GenesysCloud との連携まで 〜
GenesysCloud との連携まで 〜
【終了しました】

NTTテクノクロス共催 音声認識活用セミナー
〜 音声認識の”実際のトコロ”から GenesysCloud (旧名PureCloud)との連携まで 〜

オペレータ支援や音声データの活用ツールとして、
注目度の高い音声認識。
弊社へも多くのお引き合いを頂いてますが、お客様からは、
「導入後にどんな工数がかかるのか?」
「使えるレベルになるにはどれ位かかるの?」
「ちゃんと使いこなせるか不安」
といった導入後についての、ご相談をよく頂きます。
そこで今回のウェブセミナーでは、音声認識メーカーとして多くの導入実績を持つNTTテクノクロス様より、
認識率の実際、使えるようになるまでの工数、成功させる秘訣などについて、ご紹介頂きます。
後半のセッションは、GenesysCloud(旧名PureCloud)についてです。
「他のクラウドサービスと比べて、何が良いのか?」
「在宅でも使えるのか?」
「音声認識との連携イメージ」
などについて、ご紹介いたします。
今後のプラットフォームはクラウドを軸に考えていく、という企業の皆様向けの内容です。
弊社へも多くのお引き合いを頂いてますが、お客様からは、
「導入後にどんな工数がかかるのか?」
「使えるレベルになるにはどれ位かかるの?」
「ちゃんと使いこなせるか不安」
といった導入後についての、ご相談をよく頂きます。
そこで今回のウェブセミナーでは、音声認識メーカーとして多くの導入実績を持つNTTテクノクロス様より、
認識率の実際、使えるようになるまでの工数、成功させる秘訣などについて、ご紹介頂きます。
後半のセッションは、GenesysCloud(旧名PureCloud)についてです。
「他のクラウドサービスと比べて、何が良いのか?」
「在宅でも使えるのか?」
「音声認識との連携イメージ」
などについて、ご紹介いたします。
今後のプラットフォームはクラウドを軸に考えていく、という企業の皆様向けの内容です。

◆ | 音声認識導入の理想と現実 (NTTテクノクロス株式会社) | |||
音声認識の導入に必要なこと | ||||
認識率の実際と”使えるようになるまで”の工数 | ||||
音声認識システム導入を成功させる秘訣 | ||||
音声認識FSVM(ForeSight Voice Mining)のご紹介 | ||||
◆ | はじめてのGenesysCloud。押さえておきたい3つのポイントとFSVMとの連携 (岩崎通信機株式会社) | |||
GenesysCloudとは | ||||
押さえておきたい3つのポイント | ||||
音声認識(FSVM)との連携イメージ |

日 時 | 2020年5月29日(金) 16:00-17:00 |
---|---|
会 場 | Webセミナー |
参加費 | 無料 (事前登録制) ご参加の方法は、ご登録後に電子メールでお知らせいたします。 |
定 員 | 100名 定員になり次第締め切りさせて頂きます。 また、競合他社様からのお申込みは、お断りさせて頂く場合がございます。 |
共 催 | NTTテクノクロス株式会社、岩崎通信機株式会社 |