- ジャンル
- セキュリティ向け商品
- クライアント
- 東京都 産婦人科医院様
- 従業員数
- 職員約10名
- 業種
- 医療・福祉業
- 課題
- 新生児室は周辺に常時誰かがいることにはなっているが、隙をみて新生児室に立ち入り、誘拐する事件が他病院で発生したため、当院でも防犯対策強化の必要性が高まった。

導入の背景
長年、IWATSU製電話機をお使い頂いているお客様に、お困り事をお聞きし、解決策のご提案を!
電話機で取引を頂いているお客様に定期的にお邪魔していたところ、「他の病院で新生児誘拐事件が発生したので、うちも心配だ」と医院長先生からお困り事をお聞きしました。
すでに玄関等には防犯会社のセキュリティシステムは導入されていましたが、診察時間内での看護士さんの隙をみての誘拐などには対応できず、また駐車場には何もセキュリティ対策がされていなかったため、トラブルが発生した際にすぐに解決できないというお悩みがありました。
導入のポイント
映像を録画して問題をスピーディに解決! カメラが設置されている事で犯罪の抑止効果を発揮!
・セキュリティを強化したい新生児室と駐車場、待合室にネットワークカメラを設置。
・駐車場は不審者やホームレスが立ち入ってしまう事があったが、監視カメラの設置で抑止効果を発揮。
・万が一、事件が発生した場合にも、録画映像が原因や犯人特定に役立ち、問題解決の時間が短縮できる。
導入前
玄関等には防犯会社のセキュリティが設置が効果なし!
玄関等には防犯会社のセキュリティが設置されていた。
診療時間外の不審者の侵入には効果があるものの、診療時間内の新生児誘拐やその他の病院内・駐車場でのトラブル対策はできていなかった。
導入後
ネットワークカメラが重点防犯場所を常に監視、録画した映像から万が一、事件が起きた場合にもスピーディに事件を解決へ。
新生児室を常に監視/録画することで、誘拐等の犯罪の他に、赤ちゃんの取り違い等の事故に対応できます。
また、不審者が入りやすい駐車場トラブルの解決や、カメラが設置されていることで犯罪の抑止効果につながります。万が一、事件が起きた場合には録画映像から犯人の特定、原因の特定ができ問題解決が長引きません。

お客様の声
お客様の声
これで防犯対策も強化でき、一安心です。
また防犯以外にも役立っています!
カメラ設置後にノロウィルスが流行したのですが、感染した患者さんが来院された時は、録画映像を見ながら、その患者さんが触れた場所を消毒をして、院内感染防止ができました!
患者さんの健康につながり、大変嬉しい効果です。
